51ターミナル
51ターミナルは、インテリジェントコミュニケーションユニットQD51(AD51)用ターミナルソフトです。
51ターミナルはWindowsアプリケーションであり、RS-232を持つパソコンだけでなく、
USBシリアル変換ケーブルも利用できるターミナルソフトです。通信機能、編集機能の強化を行い、プログラムの部分更新も可能です。
インテリジェントコミュニケーションユニットQD51(AD51)は、三菱電機製シーケンサのユニットでBASIC言語でプログラミングができます。

特長
- RS-232もしくはUSBを持つパソコンで使用できます。
(USBの場合、USBシリアル変換ケーブルが必要です。)
- QD51(AD51)との通信処理が安定しています。
- 最低限必要なプログラム編集機能を備えています。
- プログラム編集作業とデバッグ実行を平行して行うことができます。
- プログラム相違部分の自動更新が可能です。
- 簡単な操作でプログラムの書込み、読込み、実行ができます。
機能
51ターミナルの主な機能は次のとおりです。
| ファイル |
既存プログラムの読込、保存ができます。 |
| 設定 |
通信ポートの選択、表示フォントを設定できます。 |
| 編集 |
切り取り、複写、貼り付け、削除といった標準的な編集操作が可能です。 |
| 検索 |
文字列の検索、置換を行うことができます。 |
| 行番号 |
プログラムに行番号を追加します。削除することもできます。 |
| 通信 |
プログラム書込、読込、比較、実行を行うことができます。 |
| 比較 |
編集中のプログラムとQD51に保存されているプログラムの比較を行うことができます。比較後、相違部分をQD51に書込むことが可
能です。 |
| その他 |
オンラインヘルプが実装されています。 |
注意
- USBシリアル変換ケーブルは、製品によっては使用できない場合があります。
- MS-DOS版ターミナルソフトの全機能を網羅しているわけではありません。
- パソコン-QD51(AD51)間通信は、独自に通信プロトコルを解析して実現しました。
- 51ターミナルはフリーソフトです。
- 本ソフトウェアの著作権は、テクセル(株)に有ります。
- 配布物を無断で改造したり、無断配布および無断転載することを禁じます。
- 51ターミナルを使用するにあたって発生するあらゆる障害は保証されません。
51ターミナルソフトウエア
ソフトウエアが必要な方は、こちらから問い合わせ下さい。
Ver.2.11 ('06/02/22)の修正点
- オフライン機能(通信ポートのクローズ)を追加
- 画面下部のアニメーション表示を最適化
Ver.2.10 ('04/08/20)の修正点
- 漢字表示および次行の結合などの、受信に関連する不具合を修正した。
- 51ターミナル操作手順PDFファイル添付
Ver.2.03 ('03/09/16) の修正点
- プログラム書込時、QD51から受信した漢字コードが化ける現象を仮修正
- TRONコマンド(トレース実行)で正しく表示されるよう修正
- ステータスバー表示を一部改良
AD51Hにおける51ターミナルの使用について
A1SD51Sにおける51ターミナルの使用について
問い合わせ先
©2002-2017 TEXCELL CORPORATION